落石シーサイドウェイ|北海道・根室市
ENGLISH|中文
2009年04月12日
かつては、各漁師の家では馬を飼養しており、馬で昆布を移動させたり、船を引き上げたりしていた。
昔の漁師の生活は、7?9月のコンブ漁のみで、その他の時期は馬の飼育を行っていた。また、冬は林業へ出稼ぎに行く者もおり、馬を使って材木を運ぶなど、馬は漁師の生活に欠かせない存在だった。
しかし、車社会の到来により、こうした馬の利用はなくなり、現在は草原に放牧されている姿が見られる。
浜松の自然|浜松の暮らし|浜松の歴史 落石の自然|落石の暮らし|落石の歴史|HOME