« 2009年04月 | メイン | 2011年01月 »

2009年05月 アーカイブ

2009年05月01日

第3回おちいし味まつり

2009年4月17日に開催された、平成21年度
第1回マリンビジョン協議会・第3回おちいし味まつり実行委員会合同会議にて、
第3回おちいし味まつりを6月7日(日)に開催することが決定しました。
【詳細後日掲載】

%E8%90%BD%E7%9F%B3%E5%91%B3%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A.jpg
落石味まつり

2009/6/27(土) 浜松パスオープン

落石地区マリンビジョン協議会により整備進行中の
落石シーサイドウェイ・浜松パスが2009/6/27(土)にオープンします。

オープンイベント詳細
【後日掲載】

shuuraku.jpg
浜松の風景

英国のフットパス情報

英国フットパスの情報を取り上げているホームページの紹介です。

bunner02.gif http://landsend.travel-way.net/bluebell/

tanbou.gif http://homepage3.nifty.com/eikoku-tanbou/

ご利用料金

●フットパスをご利用頂くには、専用の「地図」をご購入下さい。
●地図が通行手形の代りです。(ご利用の際は携帯してください)
●地図は一度購入して頂くと何度でもご利用頂けます(期限はありません)
●地図・情報の入手先 根室石油(株)落石給油所(0153-27-2230)、落石漁業協同組合(0153-27-2121)、根室観光インフォメーションセンター(0153-24-3104)、道の駅スワン44ねむろ(0153-25-3055)

ルートマップ/各200円


panf.jpg

hamamatsu1.jpg

hamamatsu1.jpg

hamamatsu3.jpg

hamamatsu4.jpg


フットパスのマナー

●持ってきたごみは持ち帰ること。
●野生の動植物を荒らさないようにすること。
●開けたゲートは必ず閉めること。
●フットパスと指定されたコース以外は歩かないこと。
●家畜を脅かしたり、作物を荒らしたりしないこと。
●山野火災防止のため火気の取り扱いに注意すること。
●地域住民の生活の迷惑となるような行動はしないこと。
●気象条件の変化、野生動物に十分注意すること。
caution.gif
caution.gif

アクセス


大きな地図で見る

●アクセス方法
 北海道中標津空港より車で2時間
 北海道釧路空港より車で2時間30分
 JR花咲線落石駅→落石漁協 徒歩30分

2009年05月28日

浜松パスオープン広告完成

%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E3%83%91%E3%82%B9%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7s.jpg
クリックすると画像(jpg)が拡大します

PDFファイルをダウンロード(542KB)

About 2009年05月

2009年05月にブログ「落石シーサイドウェイ」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2009年04月です。

次のアーカイブは2011年01月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。